淡路島 洲本の老舗駄菓子屋さん「まるみ堂」- 兵庫 洲本 本町八丁目商店街
淡路島のまんなか、洲本市にある本町八丁目商店街。 ここで100年以上も昔から続く駄菓子屋「まるみ堂」さんにお話を聴いてきた。 洲本市のまるみ堂さん まるみ堂さんでは何回か、駄菓 [...]
淡路島のまんなか、洲本市にある本町八丁目商店街。 ここで100年以上も昔から続く駄菓子屋「まるみ堂」さんにお話を聴いてきた。 洲本市のまるみ堂さん まるみ堂さんでは何回か、駄菓 [...]
朝日新聞の記事をパソコンやiPadなどで読める「朝日新聞デジタル」が新しくなり、使いやすくなりました。 縦書きの新聞紙面レイアウトそのまま読めるようになり、以前より大幅に使いやすく [...]
三重 津の三重大学最寄り、近鉄 江戸橋駅。 そこで珍しい自動販売機を発見した。パンの自動販売機。 よく見てみると、おいしそうなパンがいっぱい。ごはんパンから菓子パンまでいっぱい詰ま [...]
神戸・三宮のカフェ、igrek plus+ イグレックプリュスに行ってきた。 三宮駅から歩いて3分ほどの、神戸国際会館の前にあるigrek plus+。 ここは1階にケーキ屋さん、 [...]
三重県津市の志登茂川では毎年、初夏から秋にかけて、数十人が集まってシジミ漁をする光景をよく見かける。 三重大学の近く、江戸橋より少し上流あたりでは、おじさんたちが腰まで水に浸かりな [...]
けさ5時52分、マグニチュード3.6の地震が遠州灘(三重県中部沿岸)で発生した。 その時間は寝ていたが、ゴゴゴロゴォーという低周波の地響きで目が覚めた。 三重 津では震度1と、揺れ [...]
僕が通っていた高校の近くにあるパン屋さん「ベーカリー ぴぃたぁパン」。 ちいさなパン屋さんだが、いつもお客さんでにぎわっている。 路地からもよく見えるところにぎっしりとおいしいパン [...]
いよいよこの日になりました。センター試験。今日のためにこれまでずっと頑張ってきたみんなが、きっと今までで最高の結果が出せますように。分からない問題があったら、あの先生の顔を思い出し [...]